2016年6月24日金曜日

【俳句新空間No.3】秦夕美作品評 / 大塚凱



  雲ながれ御用始の礼一つ
御用始は謂わば官公庁の仕事始にあたる。ひろびろと晴れた冬青空のもとで、新年はじめての公務がはじまろうとしている。正月休みで弛んだこころも、「礼一つ」で引き締まる心地がするのだろうか。ましてや官公庁、そのはじまりの「礼」の力強さはいかほどのものだろう。

  かにかくに天狼打てる御者の鞭
やや時代がかった情景ではあるが、御者の躍動感をいきいきと描いている。「かにかくに」というある種の誤魔化しが、御者の鞭のスピード感を生んでいるのかもしれない。「天狼」という文字から想起される獣の力感、そしてその光の鋭さが御者の動きに投影されているかのようである。「かにかくに」の入りから夜空の広がりを想像させ、すぐに「鞭」へと収斂させていく構図の大きさが魅力であった。

 作品全体を見ると、

死者係御中こちら八手咲く
 
御形つむ喜寿の朝まで生きようか 
冥府への定期便出づ木菟の森
のように、主に死を主題にした一連であると思われる。しかしながら、「死」を主観的に詠んだ作品よりは、掲句のような「生」の場における作品の方に力強さを感じた。